メディカルハーブ検定対策講座受講生募集

日時: ①11 月23日・24日(2 日間)13:00~17:30(30 分休憩を含む)
    ②12 月22日・23日(2 日間)13:00~17:30(30 分休憩を含む)                                   ① ②とも定員4名 内容は同じです
受講料:¥10.500-(テキスト代:¥2,940-別(メディカルハーブ検定テキスト))
 講座内容
  第1回 メディカルハーブの世界    実習:ハーブティーの入れ方
  第2回 メディカルハーブの作用    実習:手浴
  第3回 メディカルハーブの主要成分  実習:チンキ
  第4回 メディカルハーブの活用    実習:冷浸油
  1回2時間 各回ともメディカルハーブの各論、ハーブティー試飲あり

              ハーバルスクールミント(今村 常昭)
               TEL:075-342-3918

高麗人参酒

昨年、信州産の特大高麗人参が手に入り、焼酎で漬け込み1年が経ちました。

昨日、開封して小分けしました。

PA271701 (960x1280)

ハーバルセラピスト講座受講生募集

  日曜日午後講座 (9日間)

   日時:平成26年1月12日/19日、2月2日/9日/23日、3月2日/9日/16日

      /30日   

      13:00-17:30(休憩30分)

  受講料:¥105,000ー   

      全9日間のうち7日間の受講で修了証を発行          

      定員:4名

  カリキュラム 全18単位(2時間/1単位)

    1. メディカルハーブの歴史と今後の展望    10. 生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ  

    2. メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ      11. 外敵から身体を守るメディカルハーブ                   

    3. メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ      12. ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ  

      4. アロマテラピーの基礎知識         13. 女性のためのメディカルハーブ  

      5. メディカルハーブと精油の安全性      14. 若さを保つメディカルハーブ    

    6. メディカルハーブ製剤 Ⅰ         15. 五感の刺激とメディカルハーブ    

    7. メディカルハーブ製剤 Ⅱ         16. キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)                

    8. 代謝を助けるメディカルハーブ       17. ハーバルライフのデザイン    

          9. ライフスタイルの改善とQOLの向上    18. 自然治癒力を高めるライフスタイル及び修了式